☆輝くホーステイル☆ 0.876ct デマントイド ガーネット
いや~、暑い日が続いていますね!
もう夏かと勘違いしてしまうくらいの陽気で、気分はもう梅雨を終えたような感じです。
皆さん、体調などは崩されて無いでしょうか?
私は先日、もう冷房を使用してしまいました・・・。
今から冷房を使ってしまうなんて、夏になったらどうするんだと自分でも心配なのですが、現代の建築は密閉性に優れているので、窓を開けたくらいでは涼しくないんですよね・・・。
熱中症にだけは気をつけなくてはと、水分をせっせと取るようにしている今日この頃です。
今が肝心だそうなので、皆さんも夏に熱中症にならないよう、今から十分に用心して下さいね☆
さて!季節はこれから暑い夏を迎えようというタイミングですが、
今回はちょっと、寒い地域の宝石にスポットを当てて、涼しさを感じてみようと思います。
昔から、最高級のデマントイド・ガーネットは「ロシア産」と言われています。
これが入っていればロシア産、と言われるのが、その名の通り金色の馬のたてがみが美しくなびいているような”ホーステイル・インクルージョン”を抱えたデマントイド・ガーネット。
ロシア産独特の鮮やかな黄緑色の地色に金色のふんわりとした輝きを加え、デマントイド独特の外観を生み出してくれます。
実はこの”デマントイド”と言う名前、「ダイヤモンドのような」という言葉が語源になっています。デマントイド・ガーネットは、地色が濃いためにその本来の輝きが抑えられていますが、実際はダイヤモンドよりも”虹色の輝き”が強い宝石です。「分散度」と呼ばれる、光が虹色に分かれる数値で示されますが、ダイヤモンドが0.044であるのに対し、デマントイド・ガーネットはなんと0.057!
数字をみるとちょっとの違いじゃないかと思われるかもしれませんが、これは分散度を示す数値としてはかなり高い方です。
ほかのガーネットを寄せ付けない、その強い輝き。
独特の、金色に輝くホーステイル・インクルージョン。
ガーネットが誇る、高い耐久性。
ダイヤモンドが宝石の王なら、デマントイド・ガーネットは緑の宝石の中の王者といっても過言ではないかもしれません。
今回ご紹介のこのデマントイド・ガーネットは、0.876ctの掘り出し物。
ロシア産をお探しの方には嬉しい、色合いも鮮やかな美しい逸品です。
是非お一つ、いかがでしょうか♪
※商品の詳細は、こちらからどうぞ↓
http://www.favoritestone.jp/SHOP/260282.html