☆季節の移り変わりを感じさせる優しい夕焼け色☆2.827ct インペリアル・トパーズ リング
いやあ、今朝は大変な雨でしたね!
皆さん、通勤や通学などは大丈夫でしたでしょうか?
今期の台風は、風というよりもどちらかというと降水量が多いような気がします。
現在近づいている台風9号は、最新の情報だと昼過ぎに関東地方に上陸する予定とのことですが・・・どうなのでしょうか?
今、お店の窓から外を見ている限りでは、大分雨も収まってきているように思えるのですが・・・。
台風は、いきなり雨や風が強まることがあるので、まだまだきっと油断はできないですね!
皆さんも帰宅時間までくれぐれもご用心なさって、気を付けて過ごしてくださいね。
立秋が過ぎてもまだまだ蒸し暑い日が続いていて、とても秋が近づいているとは思えないです。
ではせめて目で楽しむだけでも・・・ということで、今回は帰宅を急ぎたくなるような哀愁お帯びた夕焼け色の、「インペリアル・トパーズ」をご紹介したいと思います。
先日、お盆で実家へ帰省したとき、まだまだ夏の終わりは見えないなあと思いつつふと空を見上げると、空に浮かぶ雲はすでに鱗雲(うろこぐも)・・・。確実に季節は動いているんだなと思った瞬間でした。
そして、この晩夏にご紹介するのは、ヒグラシの鳴き声を遠くに聞きながら赤トンボを追いかけ、夜には秋の虫が鳴き出すちょうど夏と秋の狭間に、昼間の熱気を含みつつ彼方に沈む太陽が織りなす濃度のある夕焼けのような、非常に芳醇な輝きを持つ宝石です。
今回ご紹介するリングに使用されているのは、特に細かく菱形のファセット(カット面)を多分に使ったミックスカットの一粒。
トパーズは、その独特のトロリとした「テリ感」が他の宝石と最も違う点でありますが、上質のカットが施されているとまるでパビリオン側(石の裏側の面)が鏡のように反射し、まるで金属のような独特の煌めきが付加されます。
今回ご紹介のインペリアル・トパーズも、その例に洩れない強いテリと煌めきが魅力的な一品。輝きが強いことで、細かなファセットからの反射で生み出されるオレンジ色の濃淡のモザイク模様が美しく、まるでグラデーションのように楽しめるリングです。
そんな2.87ctのインペリアル・トパーズを引き立てるのが、合計1.425ctに及ぶマーキース・カットとラウンドブリリアント・カットの12粒の使徒たち。
センターのインペリアル・トパーズがちょっと眺めのフォルムのオーバル・カットなので、通常だと縦長な印象になりがちだと思うのですが、上下をラウンドブリリアント・カットで包み、サイドに広がり持たせるように配置した4粒のマーキースカットが最終的なまとまりを演出し、大輪の蓮の花のような見事な仕上がりになっています。
写真でもご覧いただける通り、インペリアル・トパーズもメレダイヤも非常にクリアな透明度の高いものが厳選されており、その輝きを妨げるものは何もありません。
夕焼けを思わせる、優しげで暖かな色合いのインペリアル・トパーズ。
その日の終わりは、明日へのスタートライン。
季節の終わりは、次の新しい出逢いを予感させる希望の時節。
そんな、明るく希望に満ちた気分でいつもいさせてくれる、包容力を感じさせる輝きをたたえたリングです☆
※商品の詳細はこちらからどうぞ↓
http://www.favoritestone.jp/SHOP/255623.html